【選考体験記】デロイト トーマツコンサルティング社1Day選考会(中途採用2次面接)※面接内容実録あり

キャリア

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の1Day選考会の中途採用面接を受けましたので、その体験記をレポートします。

 これからデロイトトーマツコンサルティング社の1Day選考会を受けられる方や、デロイトトーマツコンサルティングへの転職を検討している方の参考になれば嬉しいです。

デロイト トーマツコンサルティング 1Day選考会 概要について

デロイトトーマツコンサルティング社の1Day選考会(2次面接)の概要は以下の通りです。

以前受けたデロイトトーマツコンサルティング社の面接ではケース面接がありました。ただ、1Day選考会ではケース面接はありませんでした。

面接のやりとりの詳細もこの記事で紹介しているので参考にしてみて下さい。

面接フェーズ2次面接
面接場所・方式WEB会議(Zoom)
時間45分程度
面接官シニアマネージャー(男性)1名
応募職種SD&M(Systems Delivery & Modernizaiton)ユニット
内容通常面接(ケース面接無し)
合否通知連絡1週間後
結果お見送り

面接の印象について

 デロイトトーマツコンサルティングの1Day選考会の2次面接の面接官はシニアマネージャーの方1名でした。担当の方は1次面接に比べるとゆったりした雰囲気があり、圧迫感はなく話やすいイメージがありました。

質問の内容は1次面接と同様、基本的なものが多かったです。ただ、1Day選考会なので2次面接までは必ず実施されるのですが、私の場合は1次面接で既にダメだったのか、すぐに終わりました。。。

どうせ不合格だし、サクッと終わらせるか〜って感じでしたね。

面接のポイント

 2次面接は1次面接のすぐ後に実施され、1次面接の内容の結果も共有されていそうでした。そのため、1次面接の回答をもとにして、より深堀される感じでした。

【ポイント】

  • 結論ファーストで回答する
  • 質問は論理的かつ端的に回答する
  • 1次面接の回答と一貫性があるように回答する

面接の質問内容まとめ

面接の質問内容と順序をまとめると以下の通りです。

  1. 転職理由
  2. 業務内容の深堀
  3. どんなコンサルタントになりたいか
  4. 逆質問

デロイト トーマツコンサルティング 1Day選考会 面接内容

実際に筆者が受けた面接内容の様子を共有いたします。

面接官
面接官

はじめまして、Bです。よろしくお願いします。

筆者(I氏)
筆者(I氏)

はじめまして筆者と申します。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

面接官
面接官

筆者さん既に退社されてるんですね。転職活動はどうですか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

はい、退社後の1ヶ月は少しゆっくりしておりまして、○月から本格的に転職活動を始めました。

面接官
面接官

何社くらい受けられてるんですか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

書類先行も含めると10社ほど受けております。

面接官
面接官

10社!多いなー、初めて聞きました。

すでに前職を辞めてるわけだし、個人的にはそこまで多いかな?という印象でしたが、、

筆者(I氏)
筆者(I氏)

既に退社済みで時間がありますので、、

面接官
面接官

筆者さんはネットワーク中心にやられてるんですね〜

筆者(I氏)
筆者(I氏)

はい、入社後〜(省略)

面接官
面接官

ネットワークは一通り経験されてるんですね。最近はPMやってるんですか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

はい、最近はPMを任されております。

面接官
面接官

最大どれくないの規模なんですか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

20名程度です。

面接官
面接官

ベンダー、パートナー含めてですか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

いえ、社員のみの人数です。パートナー含めると30名規模となります。

面接官
面接官

なるほどですね。直近やったプロジェクトはどんな内容なんですか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

直近のプロジェクトは〜(省略)

面接官
面接官

クラウドはあんまりですかね?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

インテグレーションの経験はないですね〜

面接官
面接官

そうするとまずはネットワーク絡めた案件から入ってもらった方が良さそうですよね〜

筆者(I氏)
筆者(I氏)

はい、まずは自身の強みであるネットワーク含めたクラウドの複合案件から入ってコンサルの働き方にキャッチアップしていきたいと考えております。

面接官
面接官

1次面接の際にPMはあんまりだと聞いてるんですが、間違いないですか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

私のお伝えの仕方が悪かったかもしれません。目指すべき将来像は〜(省略)そのためには当然PMの業務も必要となることは認識しております。

面接官
面接官

なるほど、了解しました。あとなんか聞いておきたいことありますか?

あれ、早いな、、、という印象でした(汗)

筆者(I氏)
筆者(I氏)

はい、では、、、

逆質問では以下の点を確認しました。

  • 案件のアサイン方法(担当の企業をアサインされる、スキルセットに準じた形でアサインされる等)
  • ナレッジ共有されていたり、仕組み化されていたりするのか
  • 活躍されている社員の特徴
面接官
面接官

最後に事務的な感じの質問しますね。入社はいつをお考えですか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

既に退社しているため、◯月1日を考えておりますが、貴社の受入タイミングに合わせたいと考えております。

面接官
面接官

年収はどれくらいを希望ですか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

現年収以上を希望いたします。

面接官
面接官

最後に言っておきたいことはありますか?

筆者(I氏)
筆者(I氏)

いえ、特にありません。

面接官
面接官

では本日の面接は以上になります。結果は後日エージェントさん経由でお伝えすることになりますのでおまちください。

筆者(I氏)
筆者(I氏)

承知しました。本日はお時間頂きましてありがとうございました。

デロイト トーマツコンサルティング 1Day選考会 まとめ

デロイトトーマツコンサルティング社の1Day選考会の2次面接は1次面接で既にダメだったのか、質問というよりかは会話ベースで特に深堀等もされずにあっさりと終わってしまいました。

形式的にいくつかの質問はされましたが、あまり興味はなさそうでした。。

結果は「お見送り」

個人的にも仕方がないかなといった感じで特に落ち込みはしませんでした。

1Day選考会のレポートは以上となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました