デロイトトーマツコンサルティング合同会社の1Day選考会の中途採用面接を受けましたので、その体験記をレポートします。
これからデロイトトーマツコンサルティング社の1Day選考会を受けられる方や、デロイトトーマツコンサルティングへの転職を検討している方の参考になれば嬉しいです。
デロイト トーマツコンサルティング 1Day選考会 概要について
デロイトトーマツコンサルティング社の1Day選考会(1次面接)の概要は以下の通りです。
以前受けたデロイトトーマツコンサルティング社の面接ではケース面接がありました。ただ、1Day選考会ではケース面接はありませんでした。
面接のやりとりの詳細もこの記事で紹介しているので参考にしてみて下さい。
面接フェーズ | 1次面接 |
面接場所・方式 | WEB会議(Zoom) |
時間 | 45分程度 |
面接官 | マネージャー(男性)1名 |
応募職種 | SD&M(Systems Delivery & Modernizaiton)ユニット |
内容 | 通常面接(ケース面接無し) |
合否通知連絡 | 1週間後 |
結果 | お見送り |
面接の印象について
デロイトトーマツコンサルティングの1Day選考会の1次面接の面接官はマネージャーの方1名でした。少し若めの方でしたが、和やかな雰囲気はなく、緊張感がありました。
以前に受けたデロイトの面接と同様に、物事を論理的に考えられ、結論ファースト、質問にしっかりと答えることが大事だなと思いました。
質問の内容は基本的なものが多く、答えに対して深ぼっていく感じでした。面接官も質問するリストがあるのか、最後に質問の漏れがないか何かをチェックするそぶりがありました。
また、ユニットがクラウドに特化していることもあり、クラウドに関する知識や経験がよく問われました。
面接のポイント
クラウドに特化したユニットのため、クラウド領域の対応経験やスキル、知識は必ず問われます。私自身は経験がなかったため、そこまで突っ込んだ質問はありませんでしが、SIerの方は特に深堀されると思います。
また、AWS、Azure、GCP等のパブリックサービス関連についても質問が来ることが想定されますので、ご自身が対応された内容の範囲で答えられるよう準備しておくことをおすすめします。
サービス選定理由や差別化、製品の特徴なんかも答えられると良いと思います。
【ポイント】
- 結論ファーストで回答する
- 質問は論理的かつ端的に回答する
- 課題の発掘から、解決までに至ったエピソードがあると良いです。
- クラウドの業務経験やスキルは必ず問われるので準備しておくと良いです。
面接の質問内容まとめ
面接の質問内容と順序をまとめると以下の通りです。
- 自身の強みを含めた自己紹介
- 転職理由
- デロイトの志望理由
- 業務内容の深堀
- 課題にぶつかって解決した経験
- どんなコンサルタントになりたいか
- 自分の強みの深掘り
- 逆質問
デロイト トーマツコンサルティング 1Day選考会 面接内容
実際に筆者が受けた面接内容の様子を共有いたします。

はじめまして、Aと申します。本日はお休みとのころお時間を頂きましてありがとうございます。
-150x150.png)
はじめまして筆者と申します。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

今までの経歴、現在の仕事内容と強みを含めて簡単に3~5分程度で自己紹介をお願いします。
-150x150.png)
はい、改めまして筆者と申します。前職は〇〇社に新卒入社しまして、入社後3年間はプリセールスSEとして法人顧客に対して、ネットワーク、クラウド、モバイル、音声といったITソリューションの営業支援に従事しておりました。その後、設計構築の部署に異動し、ネットワークを中心としたITインフラのインテグレーションの業務を担当しておりました。直近ではPMの立場でプロジェクトを推進する業務を担当しております。
また、私の強みは傾聴力と折衝力だと認識しています。傾聴力は〜(省略)

既に退社済みかと思いますが、転職はどんな理由でされているんですか?
-150x150.png)
転職理由は〜 (省略)

なんで先にやめたんですか?
-150x150.png)
自ら希望して異動しました。

理由は何だったんですか?
-150x150.png)
前職では10年目という節目のタイミングで、今後のキャリアを考える時間をしっかりと取りたいと考えて退職に踏み切りました。実は30歳となったタイミングにも転職を考えていましたが、本業に注力し、転職活動に時間を割くことができず、結局ここまできてしまったため、プロジェクトが終わった良いタイミングで決意いたしました。

分かりました。過去の対応したプロジェクトにおいて、課題とそれに対して対処した経験はありますか?
-150x150.png)
〇〇プロジェクトになるのですが〜(省略)

筆者さんはネットワークが中心かと思いますが、サーバ、クラウド領域を対応した経験はありますか?
-150x150.png)
サーバはネットワークに関連するDNSやプロキシサーバは実際に構築を担当しておりました。クラウド領域についてもパブリッククラウドのネットワークとの接続部分は対応しておりましたが、実際のインテグレーション業務までは経験がないです。

なるほど、実際に経験はないとのことですが、クラウドに対して情報収集とか自己研鑽とかしていたりしますか?
-150x150.png)
スキルを身につけるためにAWSのソリューションアーキテクトの勉強をしていたり、雑誌等で情報収集はしています。
ちょっと話を盛ることに、、、

最近で気になる機能であったりニュースとかありますか?
-150x150.png)
AWSででしょうか。。

クラウド全般でいいですよ。
-150x150.png)
昨今はネットワークの仮想化が進んでいる印象があり、パブリッククラウドでもネットワークの仮想化を実装しているかと思います。具体的にいうと〜(省略)
なんとか得意のネットワーク領域の話に繋げられたか、、、

質問を変えますが、筆者さんは入社して2~3年後はどのようなコンサルタントになりたいですか?
-150x150.png)
カウンターパートとしてCIOや情報システム部長から今後のIT戦略を求められたり、ITインフラのグランドデザインを描けていけるようなコンサルになりたいと考えています。

コンサルの仕事の一つとしてPMの業務がありますが、PMのスペシャリストになるお考えはありますか。
なんかニュアンスが間違って伝わっているかも、、
-150x150.png)
PMのスペシャリストは考えてません。あくまでグランドデザインや戦略を描ける、支援できる人材になりたいと考えております。

分かりました。筆者さんはゼロトラストについて何か経験とかありますでしょうか。
-150x150.png)
はい、〇〇のプロジェクトはゼロトラストを意識したプロジェクトでした。

クライアントから筆者コンサルタントにゼロトラストの相談をされたらどうしますか。
-150x150.png)
ゼロトラストと言ってもエンドポイントからネットワーク、アプリ等対応すべきレイヤーが多岐にわたるため、その点をご理解頂いた上で、クライアントの現状の設計や構成を伺った上でどこから対応していくかを一緒に考えていくと思います。

私の方から確認したい点は以上となります。筆者さんからお聞きしたいことありますか。
-150x150.png)
はい、では、、、
- 案件のアサイン方法(担当の企業をアサインされる、スキルセットに準じた形でアサインされる等)
- ひとりの担当が抱える案件数はどの程度か
- AWS、Azure、GCPどのサービスを扱うことが多いのか

本日は2次面接まであります、〇〇時に次の担当が入室してきますので、Zoomは繋いだままで休憩しててください。
-150x150.png)
承知しました。本日はお時間頂きましてありがとうございました。
デロイト トーマツコンサルティング 1Day選考会 まとめ
デロイトトーマツコンサルティング社の1Day選考会の1次面接はクラウドのユニットを選考しただけであってクラウドのことを深堀して問われました。
自身の経験やスキルは勿論、自己研鑽していたり、トレンドを追っているか等も確認されましたので、答えられるように準備をしておいた方が良いかなと思いました。
1Day選考会なので、2次面接を続けて受けました。2次面接の様子は別の記事で記載しているのでよかったらこちらも見てみてください。
コメント